マッサージグッズで節約する

デスクワークをしていると肩は凝るし足はむくむしで困ってしまいますよね。
マッサージグッズを購入したり自分で揉んでみても案外効果が感じられず、クイックマッサージ店のお世話になっている人も多いのではと思います。
そこで今回はかなりマッサージ効果が高く、下手なクイックマッサージより効果があると思ったマッサージグッズを2点ご紹介します。
もくじ
フォームローラー

本来は「筋膜リリース」と呼ばれる筋肉を覆っている幕をほぐして正常に戻すための器具です。このアイテムでコロコロすると激痛が走る場所があり、そこはトリガーポイントと呼ばれます。
そのトリガーポイントをグリグリと刺激すると、人の手で指圧されているような気持ちのいい刺激を感じられ、足のむくみが一気に治るのです!
全身に使えるので、わたしは脇の下や鎖骨下をほぐして肩こりを解消したり、息苦しい時は背中をほぐすなど大活躍しています。
マッサージボール

こちらも筋膜リリースの道具のひとつ。いわゆる「ゴルフボール」や「テニスボール」で行うようなマッサージに使います。
わたしの場合は膝裏の張りが原因で足のあちこちが張ってしまい痛みにつながっているそうなので、膝裏をマッサージしています。そのほか、ランニングの前の足裏ほぐしにも使っていますよ。
こちらも人に指圧されているような刺激でむちゃくちゃ気持ちいい。すぐに効果も感じられるので買ってよかったなぁと思っています。
マッサージ代もったいないですよね
フォームローラーは高価なマッサージ機よりも全身に使える汎用性の高さはコスパ最高だと思います。
また、クイックマッサージだと実は意外とほぐれないし、かと言って整体ではお金がかかりすぎるので、低価格で使える筋膜リリースのアイテムって本当にお得だなって思います。
スポーツ店に行くと実物を見ることができますので、むくみや凝りに悩まされている人、またスポーツをする人はぜひ試してみてくださいね。
あなたにオススメの記事