もしかして買物依存?依存カウンセリング受けてみた 4

衝撃の展開で、休職することになりました。
もくじ
私は我慢のストッパーがぶっ壊れている
私は幼少期の問題が原因で我慢のストッパーが壊れているのだそう。1か0か思考なのでやるかやらないかで突き進みます。
仕事も、もう頑張れないと思う頃には入院するレベルになっていそうなので、もう限界かもって思いつつまだ会社に行けてる今くらいでお休みしとくほうがいいのよということでした。
会社にいけない、家から出られないくらいまでなってから休職しても10ヶ月は寝続けないと回復しないほどのダメージらしく、そこまで行く前に休みましょうとのことでした。
そもそも浪費は会社のストレス
私の浪費癖は会社のストレスが原因ではないかと言われています。
嫌なことを強い刺激で打ち消す癖がついているので、激しい浪費やライブ通いとなって現れてしまうのだそう。だから本当は仕事やめたほうがいいんだけどねぇとは言われてたんだけどまさかの展開でそのようになってしまいました。
個人的な都合でまだ休職したくないため診断書は先延ばしですが・・病院で「もう限界です〜〜〜」と伝えた時点でダムが決壊してしまったらしく私の忍耐力は0になってしまいました。
会社辞めたら当初の目的の「浪費癖の改善」につながるのかな。笑
どうにか1ヶ月乗り切ります
1ヶ月後に診断書を出してもらうんですが、それまではストレスがとても強い状況で働くことになります。
浪費の原因がストレスということは、浪費がひどくなる可能性があるということ。
カウンセラーにも寝てろと言われたことだし寝逃げでどうにかお金使わずにやり過ごしたいですねぇ。
今回は休職騒ぎで浪費について話せなかったので来月は家計簿を持って行ってみてもらおうと思います。
あなたにオススメの記事